899: 名無し@モンストJAPAN
しかし、この難易度の差はなんだろうな…
22階と23階はえらく苦労したが、他は最後までカンタンだった。
ただし、28階と29階はカッパなければ厳しいな…
特に28階の難易度は普通にやれば異常かも
903: 名無し@モンストJAPAN
>>899
28階を河童でクリア出来るのはすごいと思うよ
ボス戦の方がカンカンマッチ狙えて道中が厳しいクエだと思ってるから
28階を河童でクリア出来るのはすごいと思うよ
ボス戦の方がカンカンマッチ狙えて道中が厳しいクエだと思ってるから
905: 名無し@モンストJAPAN
>>903
俺もカンカンはあまり上手じゃ無いけど、やっぱ23階かな…
あそこで強制的に鍛えられた…
22階は直線弾きだな
今では高確率で出来るようになったが、特に22階はそれができても謎の事故死とかあるし、もう二度とやりたくねぇわ
908: 名無し@モンストJAPAN
>>899
22-23は簡単だが28はムリ。
適正フレだけじゃ突破出来んかった
22-23は簡単だが28はムリ。
適正フレだけじゃ突破出来んかった
907: 名無し@モンストJAPAN
28階のコツは、アグナxのフレを何とかして探す事だと思う。
持ってるなら、イザナミ零かな…
イザナミ零の友情は、白爆発雑魚がほぼ即死だから、運要素はあるが一匹分のミスはある程度帳消しにしてくれるw
まぁ年始の私用と、22階と23階で苦労して結局オーブケチってたら今の今まで攻略遅れたんだが、
28階は河童いないと俺には攻略できなかったんじゃないかな…
持ってるなら、イザナミ零かな…
イザナミ零の友情は、白爆発雑魚がほぼ即死だから、運要素はあるが一匹分のミスはある程度帳消しにしてくれるw
まぁ年始の私用と、22階と23階で苦労して結局オーブケチってたら今の今まで攻略遅れたんだが、
28階は河童いないと俺には攻略できなかったんじゃないかな…
912: 名無し@モンストJAPAN
俺は、イザナミ零、阿修羅、河童、アグナx(フレ)でクリアした
23階は何階トライしたか覚えてないが、28階はオーブ割らずに終わったな
河童の位置調整の為に、ハートは常に育てた方がイイと思う。
阿修羅が河童の手前なのは、阿修羅が最も中ボスワンパンが容易だからw
あとは河童でゲージ飛ばして終わり。
29階は、ボス二戦目に使わないと意味がない点に注意かな…
924: 名無し@モンストJAPAN
なるほど
でもはっきり言って28階はアグナックスいるなら、正攻法のほうが楽だと思うよ
今回暇だったからジョンでやったけど、普通にやったほうがはるかに楽だった
でもはっきり言って28階はアグナックスいるなら、正攻法のほうが楽だと思うよ
今回暇だったからジョンでやったけど、普通にやったほうがはるかに楽だった
925: 名無し@モンストJAPAN
人によるんだろうね
俺は神経使って道中終えたのに、ボスでハート運やら事故やらで失敗するよりは、
道中で苦戦してもボスを確実に終わる方を選びたいw
どうであれ、22、23階みたいなワンミスで全て終わりみたいな極悪度はないけどね
あぁ、23階はワンミスくらいは編成次第でなんとかなるか?w
俺は神経使って道中終えたのに、ボスでハート運やら事故やらで失敗するよりは、
道中で苦戦してもボスを確実に終わる方を選びたいw
どうであれ、22、23階みたいなワンミスで全て終わりみたいな極悪度はないけどね
あぁ、23階はワンミスくらいは編成次第でなんとかなるか?w
926: 名無し@モンストJAPAN
年始に桜手に入れて21階から脱出した者だが
25,26,28,29は動画見ずマッチもなしで一発クリアだった
28階はハクア3、29階はゴッストいたから河童使わず
ここで聞いてた割には拍子抜けするくらい簡単だったわ
25,26,28,29は動画見ずマッチもなしで一発クリアだった
28階はハクア3、29階はゴッストいたから河童使わず
ここで聞いてた割には拍子抜けするくらい簡単だったわ
927: 名無し@モンストJAPAN
22階のワンミスってなに?
28階も中ボス1まではワンミスはけっこうシビアなとこ多いよ
22階なんて無課金編成パでも大して難易度高くないから別に鬼畜とも思わないよ
28階も中ボス1まではワンミスはけっこうシビアなとこ多いよ
22階なんて無課金編成パでも大して難易度高くないから別に鬼畜とも思わないよ
928: 名無し@モンストJAPAN
どうであれ、22階が最大の鬼門だよ
これを初見クリアなんて不可能なんだからさ
出来たって奴の言葉は、絶対に信じないね
他は編成次第だろうが、ガチャ限ないと基本無理ってどうなんだろうな
これを初見クリアなんて不可能なんだからさ
出来たって奴の言葉は、絶対に信じないね
他は編成次第だろうが、ガチャ限ないと基本無理ってどうなんだろうな
930: 名無し@モンストJAPAN
22階は自演マルチなら待機でいいだろうけど、直線弾きミスったら終わりでしょ?
茨木SSやらで抜ければいいわけだけどさ
木属性のガチャ限がほとんどない俺には難しかったよ
茨木SSやらで抜ければいいわけだけどさ
木属性のガチャ限がほとんどない俺には難しかったよ
931: 名無し@モンストJAPAN
あぁ、配置きっちりやればいいってハナシだろーけど、それはそれw
932: 名無し@モンストJAPAN
ミスっても意外に耐えれる時あるんだよね
それに配置気にしてたらソロでもステイ必要ないし
それに配置気にしてたらソロでもステイ必要ないし
915: 名無し@モンストJAPAN
33階のステージ3が運以外で抜けれるきがしない
ヒヨコ考えた奴にスマスマで謝罪させたい
ヒヨコ考えた奴にスマスマで謝罪させたい
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1453394455/
22は串2に適当なagbとフレルシで配置と順番考えればいい
ガチャ限無しなら24がかなり難しいんじゃないか