348: 名無し@モンストJAPAN
31階を余裕で何度もクリアできる人って脳内でガイドでも出てるのか?
てかマジ31階のこの難易度はなんなんだよ
前回まぐれマッチでクリアしたから相当悔しい
小学生とかこれ泣くだろ
てかマジ31階のこの難易度はなんなんだよ
前回まぐれマッチでクリアしたから相当悔しい
小学生とかこれ泣くだろ
352: 名無し@モンストJAPAN
>>348
ボス2が鬼門なだけで余裕なんだよなぁ…
ボス2が鬼門なだけで余裕なんだよなぁ…
356: 名無し@モンストJAPAN
>>348
ひよこ絡むから狙い通りにクリアするってのはかなり厳しいと思うわ
特にボス3とかもう上手く挟まってくれるのを祈るだけ
シンド入れると挟まる率高くなるから絶対に入れた方がいい
358: 名無し@モンストJAPAN
>>348
ボス3でノブックスの大号令使えば勝率上がる
ボス3でノブックスの大号令使えば勝率上がる
360: 名無し@モンストJAPAN
>>348
31はボス1はヒヨコ全直しスタート
ボス2はヒヨコスタートが望ましい
これ気を付ければ案外なんとかなる
ラストは横に弾いて壁に挟まるだけヒヨコで挟まってもあんまり火力でないってことを覚えとけばいい
31はボス1はヒヨコ全直しスタート
ボス2はヒヨコスタートが望ましい
これ気を付ければ案外なんとかなる
ラストは横に弾いて壁に挟まるだけヒヨコで挟まってもあんまり火力でないってことを覚えとけばいい
361: 名無し@モンストJAPAN
31は雑魚処理して風に飛ばされた位置からワンクッション入れてボスの頭に挟まるパターン覚えたら安定した
毎回同じ位置に風で飛ばされるから1度覚えたら何度もチャンスある
毎回同じ位置に風で飛ばされるから1度覚えたら何度もチャンスある
364: 名無し@モンストJAPAN
31階アドバイスくれた人たちどうもありがとう
ヴェルヴェルテキーラにフレでノブックスかシンド借りてやってみる
ヴェルヴェルテキーラにフレでノブックスかシンド借りてやってみる
365: 名無し@モンストJAPAN
>>364
狙えたらボス2の頭の上でマッチすると次が楽だよ。
がんばってね。
狙えたらボス2の頭の上でマッチすると次が楽だよ。
がんばってね。
371: 名無し@モンストJAPAN
かれこれ5日くらい31階ラプ、ノブックス、ロミオというガチパで行ってるけどオレのくそPSのせいで勝てる未来が見えない
どんなに調子良くてもボス1で敵の火力高過ぎてアイバーになるんだが
どんなに調子良くてもボス1で敵の火力高過ぎてアイバーになるんだが
374: 名無し@モンストJAPAN
>>371
関羽入れてみたら?
エアプだけどここで関羽強いって聞いて来月は関羽入れようかと思ってる
因みにオレはナナミロミオノブxラプでクリア出来てる
関羽入れてみたら?
エアプだけどここで関羽強いって聞いて来月は関羽入れようかと思ってる
因みにオレはナナミロミオノブxラプでクリア出来てる
375: 名無し@モンストJAPAN
>>371
やってるうちに慣れてくるよ
俺は前回も前回苦労したが今回は一発で抜けれた
やってるうちに慣れてくるよ
俺は前回も前回苦労したが今回は一発で抜けれた
377: 名無し@モンストJAPAN
>>374
ダメウォ入れてオレのくそPSが機能するか不安だが試してみるわ
>>375
実は前回も一週間くらい苦戦して時間切れで塔制覇できなかった
そろそろ慣れてくれないかな
385: 名無し@モンストJAPAN
>>377
挟まるのが多いからAGB1体位無くてもなんとかなりそうだと思ったけどなオレは
念を押すがオレは関羽入りはエアプだからな
試しても良いかなと思ったけどヒノエル集めてるからすまんな
挟まるのが多いからAGB1体位無くてもなんとかなりそうだと思ったけどなオレは
念を押すがオレは関羽入りはエアプだからな
試しても良いかなと思ったけどヒノエル集めてるからすまんな
376: 名無し@モンストJAPAN
>>371
中ボス2の阿修羅とギャラクシーの間のカンカンポイントに非ひよこのラプンツェルをセットしてターンエンド
中ボス2の阿修羅とギャラクシーの間のカンカンポイントに非ひよこのラプンツェルをセットしてターンエンド
380: 名無し@モンストJAPAN
>>376
調子良いとそこまではほぼノーミスで行けるが問題は次でボスHP削りきる前にアイバーになる
調子良いとそこまではほぼノーミスで行けるが問題は次でボスHP削りきる前にアイバーになる
387: 名無し@モンストJAPAN
>>380
弾き方に問題あるんじゃないかな
薄く縦カンとか練習した方が良いかも
弾き方に問題あるんじゃないかな
薄く縦カンとか練習した方が良いかも
384: 名無し@モンストJAPAN
>>376
言うのは簡単だけどそんなに狙って出来るもんじゃない
ラプ×4とかなら簡単なのかもしれんけど
言うのは簡単だけどそんなに狙って出来るもんじゃない
ラプ×4とかなら簡単なのかもしれんけど
386: 名無し@モンストJAPAN
>>384
中ボス1をヒヨコ状態で画面下半分に配置しておくと中ボス2は楽になるよ
中ボス1はボス倒せば配置し放題だから
中ボス1をヒヨコ状態で画面下半分に配置しておくと中ボス2は楽になるよ
中ボス1はボス倒せば配置し放題だから
394: 名無し@モンストJAPAN
>>386
ゴメン間違えた中ボスの話か
ボス1の画面上部とギャラクシーの間にラプセットの話と勘違いした
ゴメン間違えた中ボスの話か
ボス1の画面上部とギャラクシーの間にラプセットの話と勘違いした
378: 名無し@モンストJAPAN
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1450017743/
昔の小学生もファミコンの鬼畜ゲーをクリアしてたんだし余裕