1: 名無し@モンストJAPAN
パズドラやモンストの運営は偉人や神々の名を汚す事に罪悪感を感じないのか?
ソシャゲ運営は屑の集まり
2: 名無し@モンストJAPAN
>>1的には女神転生はどうなの?
5: 名無し@モンストJAPAN
>>2
少しは敬意を払ってるだろ
ソシャゲ運営は金の事しか考えない
少しは敬意を払ってるだろ
ソシャゲ運営は金の事しか考えない
4: 名無し@モンストJAPAN
今に始まったことじゃない
6: 名無し@モンストJAPAN
昔の偉人使ったゲームなんてこの世に腐るほどあるのですが
8: 名無し@モンストJAPAN
>>6
昔の偉人を使ったゲームは古典等を調べて作っているが
ソシャゲはそういう事は一切していない
昔の偉人を使ったゲームは古典等を調べて作っているが
ソシャゲはそういう事は一切していない
7: 名無し@モンストJAPAN
汚す とは
9: 名無し@モンストJAPAN
何よりそれらが弱いのが問題(パズドラ)
10: 名無し@モンストJAPAN
女信長
11: 名無し@モンストJAPAN
そんなこと言ったら漫画やアニメは偉人や神に宗教にまで汚しまくってるじゃないか
12: 名無し@モンストJAPAN
その神々も人間の想像に過ぎない
13: 名無し@モンストJAPAN
女体化するのはともかく、クソ性能にするのはどうかと思う
なぁ そうだろ バッハ?
なぁ そうだろ バッハ?
14: 名無し@モンストJAPAN
文豪達を厨ニ病バトル漫画物にするよりましやろ
15: 名無し@モンストJAPAN
なんだそれ
16: 名無し@モンストJAPAN
古代から神仏の名前使って金儲けしてきた職業の連中がいるだろ
17: 名無し@モンストJAPAN
皆マジ英雄好きなんだなーとずっと驚いてる
18: 名無し@モンストJAPAN
モンストって無理やり使ってるよな
もっと適当なモンスターで成り立つだろ
もっと適当なモンスターで成り立つだろ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452595769/
そういえばパズドラのヴェルダンディは運命の糸巻き車モチーフに取り入れてたな
あっちはそういうのさり気なくやってる感じ