12月12日12時現在のGoogle Playの売上ランキング(ゲームカテゴリー)は、ミクシィの『モンスターストライク』が首位をキープし、LINEとNHN PlayArtの『LINE:ディズニー ツムツム』が2位、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの『パズル&ドラゴンズ』が『白猫プロジェクト』を抜いて3位に順位を上げた。ランキングロジックの関係もあってか、App Storeに較べて動きが少ない。
こうしたなか、コロプラ『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』が10ランクアップの9位となり、TOP10に復帰した。新イベント「双翼のロストエデン」を12月9日より開催するとともに、「双翼のロストエデン」の精霊が入手できるガチャイベントを開始しており、売り上げを伸ばしている模様だ。過去90日間のランキング推移は以下のとおり。前週も指摘したように10月中旬以降、ランキング推移が安定し、31位以下に順位を落とす場面がなくなっている。12月21日から「名探偵コナン」とのコラボがスタートするが、こちらの動きも注目である。
調べてみた所パズドラは新限定キャラを追加したガチャイベントを開催していた模様です。
獣神祭開催中とは言え、新キャラ追加もないモンストが売上ランキング1位って事は
パズドラとは相当な差をつけていると見ていいのではないでしょうか (゜ロ゜)
てかツムツムすげぇ…
オワドラやべーな