閃きの遊技場『海風の庭園5』の攻略法や手順など
閃きの遊技場『海風の庭園5』の出現ギミックやみんなのクリアパーティー、注意点など攻略法をまとめました。挑戦する時の参考に是非。
海風の庭園5
属性 | 闇 |
---|---|
出現ギミック | 地雷 ブロック 貫通制限 反撃モード(地雷をばらまく) 友情コンボ禁止 |
ターンリミット | 16ターン |
攻略法
ボスには地雷を持った状態じゃないとダメージが入らないので、飛行ではなくマインスイーパーが必須。
貫通制限が出るので反射4体+MSで挑もう。友情コンボは禁止となっています。ブロックが多く出てきますが、対策はなくても大丈夫です。
ラミエル神化がいればSSでラスゲがかなり楽になります。
手順
1ステージ
- 貫通制限雑魚を全て倒す
- 地雷が巻かれた後に中ボスを倒す
まずはカッチンを全て処理して敵の反撃モードを出す。反撃モード後は地雷が巻かれるので、回収してギャラクシーを倒す。
2ステージ
- 貫通制限雑魚を全て倒す
- 地雷が巻かれた後に中ボスを倒す
基本的に1ステージ目と同じ手順です。カッチンを全て倒して、地雷回収で殴る。
3ステージ
- 貫通制限雑魚を全て倒す
- 地雷が巻かれた後に中ボスを倒す
ここも同じです。
4ステージ
- 貫通制限雑魚を全て倒す
- 地雷が巻かれた後にボスを倒す
ここもまずはカッチンを処理。分かりにくいですが、ボスの真ん中はブロックがないです。
ラミエル神化の12ターンの貫通化SSがあれば地雷を持った状態でワンパンできます。ターンリミットが16ターンなので普通にSSがたまります。
ラミエルを持っていなくてもフレンドで連れて行けば、リミットギリギリでSSを打つことができます。前のラミエルのターンで地雷を回収しておけば楽にSSを打つことができます。
カーリーの友情で加速すれば楽になるじゃーん!って思って連れてきたら友情禁止のことを忘れていましたorz…でもMSLなので使いやすかったですw
みんなのクリアパーティー
マイスイM以上の方が得策 pic.twitter.com/mASJCQQG6l
今回はどれも簡単で良き!! pic.twitter.com/zs6aFapR1n





ドクロマーク雑魚を処理
↓
ビットン出てきてボスが反撃モードになる
↓
当てると地雷まく
地雷拾って殴らないとボスへダメージ入らない!
ハーレー強かった pic.twitter.com/4osuXn9HC3
第5ステージも閃きました!
全部の面で
カチを倒してビットン呼ぶ→ビットンが他キャラにカウンター発動させる→カウンター殴ると地雷ばら撒く→地雷拾ってボスキャラの弱点殴る
で勝てました!
光のMSじゃないとカチワンパン厳しいです。
#モンスト #閃きの遊技場 pic.twitter.com/XNRnTwA1KN
閃きの遊技場 海風の庭園
No.5 闇
最後はギリギリだったけど今回の遊技場が1番簡単だったネ🤗
オール1発クリアでオーブ10個あざーす🙇♂pic.twitter.com/PAYoDjuYtM tM



最新人気記事はコチラ